チェンマイにエアコン付きの屋内エビ釣り堀が新登場!
チェンマイの新店を開拓 旅は続きまして、このブログではお馴染みのタイ北部チェンマイにやって来ました。チェンマイといえば、首都バンコクよりもエビ釣りが盛んなエビ釣りの都。 そんなチェンマイにまた一つ新しいエビ釣り堀が生まれ...
チェンマイの新店を開拓 旅は続きまして、このブログではお馴染みのタイ北部チェンマイにやって来ました。チェンマイといえば、首都バンコクよりもエビ釣りが盛んなエビ釣りの都。 そんなチェンマイにまた一つ新しいエビ釣り堀が生まれ...
チェンマイで生まれた新たなエビ釣り エビの都チェンマイに滞在して早3週間が経ちました。今回は以前から気になっていたエビ釣りトーナメントに出場しに来ています。チェンマイでは、最近は出店ラッシュが少し落ち着いて来て、オーナー...
チェンマイのエビ釣り堀を新規開拓 旅は続きまして、タイの北部都市チェンマイで最近お気に入りの遊びとなったエビ釣りをしながらのんびり過ごしています。 最近行って美味しかったお店は、ミシュラン2023を獲得した魚料理屋さんで...
チェンマイのエビ釣り堀を開拓せよ 昨日新しく出来たエビ釣り堀に行って、23:00に計量して一番釣れていたから1000バーツ(約4,000円)獲得したとタイの友人からLINEが来たのが、このお話の始まり。 ルールは簡単で、...
2023.09.05更新 閉店。オーナーさんが更地にしてしまった為、オーナーチェンジもありません。 チェンマイのエビ釣り堀を開拓 1月ぶりにチェンマイに帰って来たら3店舗も新しいエビ釣りが出来ていて、エビ釣りの都チェンマ...
チェンマイのエビ釣り堀を開拓 チェンマイのエビ釣り開拓は続きまして、なんとこの記事でタイのエビ釣りレポート50記事目! その内訳はバンコクが22店舗、チェンマイが28店舗なので、エビの都チェンマイの規模感に圧倒されますね...
2023.02.26追記 やはり旧市街でエビ釣りは警察から怒られたらしく、来月でエビの釣り堀を潰して居酒屋に業種変更するそうです。2023.03.21追記 エビの釣り堀をリノベーションしてさらに大きいエビ釣り堀になりまし...
チェンマイのエビ釣り堀を開拓 旅は続きまして、エビ釣りの都チェンマイに舞い戻りました!前回来てから三ヶ月しか経っていませんが、流石エビ釣りの都だけあってまたもや新店が出来ています。 さすがはエビ釣りの都。 今回訪れたお店...
チェンマイのエビ釣り堀を開拓 エビ釣りの都チェンマイに到着しまして、今回が4軒目の新規開拓。数ヶ月ぶりに来ただけでこれだけエビ釣りが増えていることに驚いています。エリア単位だと世界中でこの都市が一番エビ釣り人口が多いのは...
チェンマイのエビ釣り堀を開拓 エビの都、チェンマイのエビ釣り堀開拓は続きまして、今回も新しく出来たお店を開拓して来ました! エビ釣りと言っても、エビの都はお店ごとにカラーがそれぞれなので、今回もワクワクとした気持ちでお店...
チェンマイの新たな観光スポットを開拓 タイの友人に、最近出来たお店でデートにもいい景色が綺麗なエビの釣り堀があると聞いて、早速行って来ました! 事前情報によると、チェンマイを流れる巨大なピン川の横に人工的に砂を撒いてビー...
チェンマイの遊びスポットを開拓 夕方からエビ釣りに行き、その後、旅仲間と合流してチェンマイホルモンで焼肉を食べていた所、そう言えばあのムエタイ観戦はまだやっているの?という話になりました。 何を隠そうチェンマイではエビ釣...
2023.6.14にオーナーが代わって新規オープンしました! チェンマイのエビ釣り堀を開拓 ベトナムの南国都市ホーチミンから、タイで最もエビ釣りが盛んなエビ釣りの都、タイのチェンマイに来ています。 チェンマイのエビ釣り堀...
チェンマイでエビ釣り堀を開拓【番外編】 今回訪れたのは、セントラルフェスティバルチェンマイのすぐ先にある新しく出来たエビ釣り堀。大通り沿いにあって、チェンマイ郊外の中でも都心に位置するお店です。 なんと、今日はこのお店の...
チェンマイのエビ釣りを新規開拓 チェンマイのエビ釣り堀を探していたら、ユニークなコンセプトで気になったお店があったので迷わず開拓することに! 楽しみだぜ! 地図上には出ていないお店がチェンマイには幾つかあって、その一つが...
2023.02.24現在休業中です。 チェンマイでエビ釣りを開拓 今回のチェンマイ旅の目的であったエビ釣りの道具も無事に一式揃ったので、チェンマイを来週にも離れようかと思っています。 ここで少しだけ道具の紹介! ウキと針...
チェンマイでのんびりしたい時に。 最近タイのどこに行っても見かけるようになったキャンプカフェ。日本でもキャンプやグランピングが流行っていますが、それをもっと手軽にしてしまったタイの新しい流行です。 確かにカフェ気分でキャ...
チェンマイでエビ釣りを開拓 エビ釣り用の釣竿を新調したくてやって来たチェンマイですが、流石エビ釣りの本場とあって毎日楽しい日々を過ごしています。 肝心のエビ釣りの道具ですが、お店で気になる釣竿が見つからず、エビ釣り道具の...
チェンマイでのんびりした1日を。 今日も午前中に仕事を終わらせて向かったのは、チェンマイで朝食とブランチが楽しめるお店チェンマイブレークファストワールド。歩きながらお店を探しているとリスを探すのに夢中になっているトラネコ...
チェンマイ郊外のエビ釣りを開拓。 チェンマイでのエビ釣り開拓は続きまして、前回と同様にお店開店に合わせてお昼の時間からエビ釣りに向かいます。今日は最初から、短時間で二桁釣り上げるチェンマイイージーモード狙いです。 今回行...
チェンマイ郊外のエビ釣りを開拓。 午前中にカフェで仕事のメールを一通り返して向かったのはチェンマイ郊外のエビ釣り堀。いつもは夕方から行くことが多いのですが、今日は特に進める仕事がなかったのでお店オープンと共に釣りを開始し...
よりディープな世界を探索 2019年の春頃から世界はコロナ禍に入り、グローバルに拓かれた世界が原点回帰でdomesticに戻っているように感じている最近です。もしくは、僕自身が観光地から離れた場所を開拓していてそう感じて...
チェンマイでエビ釣りを開拓 先日、新たなエビ釣りスポットが無いか探していたところ見つかった一つのお店。Facebookページをみた所、果たしてこれはエビ釣りなのか?はたまたタイの田舎にある昔ながらのキャバクラなのか。 こ...
チェンマイでエビ釣り堀を再開拓 最後にタイの北部都市チェンマイのエビ釣り記事を書いて約1年9ヶ月。あれからタイの雰囲気はどうなっているかと言いますと、相変わらず暖かくて優しい世界が時と共に流れています。 今回紹介するのは...
チェンマイのエビ釣り情報まとめ タイ・チェンマイのエビ釣り堀情報を自分の足を使って全て調べ上げました。全20店舗訪れたのですが、それぞれ個性があって最高に楽しい開拓でした。 海外で他の人とは違った遊びやアクティビティーを...