タイ・ナコーンパトムで火山エビ体験。Kung Op Phu Khao Faiは遠出する価値のある絶品美味無敵レストラン【観光】
バンコクから車で一時間の美食旅 ナコーンパトムと言えば、ワットプラパトムチェディという高さ120mの世界最大の仏塔があり、現在、タイ王国の最も重要な寺院の一つとして王室の保護を受けている由緒正しいエリアの事を指します。 ...
バンコクから車で一時間の美食旅 ナコーンパトムと言えば、ワットプラパトムチェディという高さ120mの世界最大の仏塔があり、現在、タイ王国の最も重要な寺院の一つとして王室の保護を受けている由緒正しいエリアの事を指します。 ...
一年に一度の世界で一番美しいお祭り 2017年11月3日。タイのチェンマイで行われた塔の上のラプンツェエルの舞台になったと言われているお祭りに参加して来ました! イーペンランナー・インターナショナル・フェスティバル。通称...
エビの釣堀を新開拓 タイでよく遊びに行くエビ釣りの記事を書いて一年ほどが経ちました。釣り好きな日本人に支えられ、おかげさまで多くの方にお読みいただいています。 あれから更に旅を続けて釣り好きがやっている旅人生活。ずっと通...
タイ・バンコクで最上級のスパを受ける 海外を旅するようになって変わった習慣って何ですか?と真面目な質問をされたら、こう答えます。 『マッサージに毎日行くようになりました!』 最近の習慣といえば、朝好きな時間に起きる→シャ...
なんでタイ語が話せないの? このブログを読んでくださる方のタイ在住率に驚いている最近です。いつかどこかでタイ語のレッスンをしている姿を見ましたらお声掛けください。 さて!今日のテーマは『語学学校に通わずにタイ語を取得する...
自力でコムローイ祭りを楽しむ旅人へ この記事では、タイのチェンマイで行われるコムローイ祭りの中でも、主にイーペンサンサーイという現地のお祭りに自力で参加する方法をまとめています。 いきなりイーペンサンサ〜イと謎の呪文を言...
やっぱり虎に会いたくて 「虎と触れあえる」で有名なタイガーテンプルが閉園して、タイ・バンコク周辺で虎と触れあえる場所が減ってしまいました。 未だにバンコク周辺でもいくつか残っているのですが、これから無くなっていく可能性も...
タイで遊べる意外なスポット 「結構タイ行っとるみたいやけどムエタショー行ったことあるん?」そう言われてみると、タイでの遊びと言えば結構マニアックなことばかりで行ったことがない。。振り返ってみると、もはや魚釣りをする為にタ...
タイでSIMフリーを使いこなす このブログは、自分が後で読み返した時に分かるように、備忘録としても書いているのですが、現地でSIMを使う為のAISの料金プランをまとめるのをすっかり忘れていました。そして、しっかりまとめま...
バンコクの猫カフェはあなどれない 最近は猫アレルギーなのにネコ科の動物にハマってしまって、世界中のネコ科の動物を観に行っています。 タイで有名だった「トラと触れ合える」タイガーテンプルが閉園してしまったのが残念すぎるので...
チェンマイで魚釣りをする タイの北部チェンマイに来てまで釣りをしようと思っている人はあまり居ないのかもしれませんが、これが実際に行ってみたら最高に楽しかったのでチェンマイの釣具屋さんの紹介です! チェンマイで170cmの...
日本で出来ないことを全力で楽しむ ちょうど一年前に男の夢を叶えたという記事を書きました。あれから一年、旅を続けながらずっと海外で国を変えては魚釣りばかりしています。いざ始めてみると海外に出て日本にいない魚を釣り続けるなん...
タイに日本では出逢えない魚を釣りに行こう! 家を持たない旅を続けながら、ここタイではピラルク・メコンオオナマズを筆頭に、日本では出逢う事の出来ない様々な海外の魚を釣ってきました。 この国であと2種類釣りたい魚がいました。...
新型iPhone SIMフリーを求めて 世界を旅する中、どこかのタイミングで買おうと思っていたiPhone7。在庫数が落ち着く来月あたりに香港で買おうと思っていたのですが、タイでもiPhone7が発売になるということで、...
2016年コムローイ祭り中止のお知らせ このブログで以前からお伝えしておりました2016年のコムローイ祭りですが、タイのプミポン国王が崩御されたことによりタイ自体がお祭りムードになれる状態ではない為、チェンマイ市長から通...
タイでホワイトニングをして来ました! 僕がタイにはじめて来たのは2012年なのですが、その時に「タイ人はなんて歯が綺麗なんだろう」と思ったことを今でも覚えています。綺麗に並んでるだけでなく、真っ白で笑顔が輝いているんです...
幻想的なランタン祭り 今年もこの季節がやってきました!昨年参加したタイの北部チェンマイで行われるお祭りコムローイ。ディズニー映画、塔の上のラプンツェルの舞台にもなったこのお祭りはテロの影響もなく、今年も無事開催されるそう...
好きな時に好きな場所で笑ってご飯を食べるというライフスタイルで旅をして来て、旅先の国や街でご飯を食べる機会が増えました。 その中でもタイはどこに行っても美味しいご飯がいただけて大好きな国の一つです。でもご飯を食べるのもい...
旅をしていて初めてやってしまいましたよ。バンコクのサイアムスクウェア周辺を歩いていた所、バックパックを開けられて財布を持って行かれてしまいました。盗難です。 きっとこの記事を読んでくださってる方は僕と同じ境遇だと思うんで...
このブログを読んでくださっている皆さんは薄々気づいていらっしゃると思うのですが、僕って結構魚釣りが好きじゃないですか。 気づいたらタイトルが「世界の怪魚を巡るひとり旅」なんてことにも、、、。世界の魚釣りを期待している読者...
更新情報:コロナ禍2022年1月18日に閉業しましたが、オーナーチェンジで同じ名前で再オープンしました。 絶品美味無敵。世界最大級の淡水エビを釣る 今日は、2012年から通い続けているエビ釣りについて書いてみようと思いま...
僕らは本当にしたいことを後回しにしがちです。時にそれを夢という都合の良い言い訳にしてしまい本当は出来てしまうのに、今実現できないことにしてしまう。 そうやって人生に限界を作っていませんか??会社員をしていた時、そんな生活...
塔の上のラプンツェルのモデルになったお祭り 2015年11月24 〜26日にチェンマイで行われた、ディズニーの塔の上のラプンツェルの舞台となった、世界最大のランタン祭りに参加して来ました。 タイで行われる世界最大のお祭り...
日本貿易振興機構のJETROによりますと、今滞在してるタイの経済状況は、あまり上手くいっていないようで、周りのタイ人も景気が悪いと嘆いています。 景気悪いねーと言いながら、パタヤにコンドミニアムを買ったり、3ヶ月前に車を...
この記事では、バンコクのパンティッププラザでSIMフリーのスマートフォンを買ってきた話をしたいと思います。世界一周や海外で暮らすには必須のアイテムですね! 海外でスマートフォンを日本と同じように使うには、日本の高額ローミ...