綺麗な夕焼けがあると聞いて
バンコクから車で1時間30分ほど南東に行った所に、海岸線が3キロ以上続く夕焼けが綺麗なリゾートがあると聞いて、先日友人と行ってきました!
バンコクとパタヤのちょうど真ん中に位置するバンセービーチ(Bang Saen Beach)。
同じチョンブリー県内でもパタヤに比べて外国人が圧倒的に少なく、タイ人がのんびり時間を重ねる静かなエリアです。
夕方の4時頃に都心バンコクを出発して国道を進んで行きます!
タイは日本と同じ左側通行です。
写真を見ても分かるように、日本車ばかり走っています。車種は圧倒的にトヨタが多いですが、三菱、日産、HONDAと一通り走っていて言語さえ日本語だったらまるで南国沖縄に来たようです。
駐車場に着いた時点で既に陽が落ちかけているので、のんびりカフェの前に海を探索していきましょう!
歩いていると、、、
ドラえもん?!
他にキャラクターはいっぱいいるのに、あえて日本生まれのドラえもんを描いてくれるのが嬉しく思ったり。
そして目の間に広がる景色が、、
濃い青と太陽の暖かさが段になったアジア圏特有の豊かな夕日です。
夕焼けが綺麗と言われていることが、目で腑に落ちた時間。
このタイの色彩豊かな夕焼けが好きで、いつも夕焼けの時間にチャオプラヤ川に向かっていたら”夕焼けの人認定”を友人に貰ってしまいました。
でも、後何日あるか誰にも分からない未来だからこそ、好きな時に好きな景色を見ていたいんです。こればかりは仕方ない。
そして綺麗な夕焼けの時間はあっという間に過ぎるもので、美から食へ移行しましょう!
地物のエビのガーリックBBQを辛いと言いつつも、美味しく完食。
そして、海鮮のトムヤンスープです!
ちなみに、何故これがトムヤンクンじゃなくてトムヤンスープかと言いますと、
「トム (ต้ม)」は煮る。「ヤム (ยำ)」は混ぜる。「クン (กุ้ง)」がエビだからです。
例えば、鶏ならトムヤムガイ(ต้มยำไก่)
魚はトムヤムプラー(ต้มยำปลา)
イカはトムヤムプラームック(ต้มยำปลาหมึก)になります。
ですので、改めてこの料理は何かと言うとトムヤムシーフードですね!
そして、エビ、シーフードからの、、、カニ!!
地物のワタリガニをこれまたタイの辛い緑のソースで辛い辛いと言いながら、美味しくいただいていきます!
聞く所によると、バンセービーチは海鮮が有名で、海鮮目当てでバンコクから足をのばす人も多いんだとか。こうして、予想外の美味しい収穫に大満足して帰路につきました。
場所・行き方
今回訪れたビーチ: Bang Sean Beach
住所: Tambon Saen Suk, Amphoe Mueang Chon Buri Chang Wat Chon Buri 20130
行き方: バンコクから車か、エカマイのバス停から東部行きのミニバスが出ています。
ミニバスに乗る場合は、BTSのエカマイ駅を降りてすぐにあるバスターミナルでチケットを買いましょう!声をかけてくるポン引きは相手にしないで直接カウンターで買うことをお勧めします。
この記事を書いている人
場所と時間にとらわれず「好きな時に好きな場所で仲間と笑ってご飯を食べたり、水族館でしか見れないような魚を釣る生活」を今日も世界中の何処かで送っています。
台湾で暮らす親友に会いたい時に会いに行きたくて2013年に家を断捨離してホテル暮らし11年目。
ひとりの変わった女の子に会って人生を変えたわたしのストーリーはこちら!
お母さんが言ってたの!人生をワクワク生きる為には、荷物を持つ不安よりも大切な◯◯を持ちなさいって。
健全な男子が女の子の家に遊びに行って起きた事件とは?!なお話です。
どうやって11年も旅を続けられているの?
人間にとって一番怖いのは、将来が見えないことじゃなくて、将来が見えてしまうことなんだ。
世界を転々としながらまだ見たことのない世界を見続けられる仲間を増やしたくて【はじまりの手紙】として【仕事の作り方】を旅先でじっくり時間をかけて書き上げました。
国内外6,000人以上の方にお読みいただいている無料のメルマガのご登録はこちらより簡単にできます。
JUMPEI公式メールマガジン 読者登録
これから旅をしながら仕事をしたいひとにとって有益な情報を詰め込んでいます。
お金を貯めて旅をして、またお金を貯めて旅をする生活をやめたいひとは、読んで損なしです。
僕が会社勤めの時に知りたかった場所を問わない仕事の作り方を、事細かに順に書いています。海外在住者、自営業、お医者さん、政治家、獣医さん、有名芸能人まで読んでいる謎の読者層。
僕も読んでます!
えええええええ。
あの時の医師の話は、こちらをチェック!
WEBで仕事を作り、仕事を仕組み化して旅を続けている神谷純平といいます。