【屋久島釣り旅】GTショアルアーフィッシング・打ち込み釣りで大物狙い。陸っぱりポイントから黒潮を攻める。
GTショアルアーフィッシング世界遺産の島編 バリ島からスタートしたGTショアルアーフィッシングは南国を渡り歩き、屋久島編に突入。メインターゲットの魚はGTであるものの、この何が釣れるか想像出来ない釣りが面白くてはまってい...
GTショアルアーフィッシング世界遺産の島編 バリ島からスタートしたGTショアルアーフィッシングは南国を渡り歩き、屋久島編に突入。メインターゲットの魚はGTであるものの、この何が釣れるか想像出来ない釣りが面白くてはまってい...
日本の世界遺産屋久島 旅は続き。宮古島から一度福岡に戻りまして、屋久島に行くことにしました。JALかフェリーの二択だったのですが、今回はせっかく手付かずの世界遺産の島に行けるならじっくり釣りをしたいということで釣具を車に...
自分ルールで、
世の中に出来ている人がいる場合、出来ないと言ってる個人・会社と付き合ってはならない。
誰かが出来ていることは出来るのが当たり前。
今年も運の良さは必要以上。
強運選手権があったら今年も最終戦ラストで相手に運を自ら譲って準優勝なくらい運には余裕がある。
WEBで仕事を作り、仕事を仕組み化して旅を続けている神谷純平といいます。台湾に住む親友に好きな時に会いたくて2013年に家を断捨離。場所と時間にとらわれず「好きな時に好きな場所で仲間と笑ってご飯を食べたり、水族館でしか見れないような魚を釣る生活」を今日も世界の何処かで送っています。
お問い合わせや質問はこちら nomad@permanent-traveler.jp